Quantcast
Channel:  MagnumCraft CustomRodBranks  カスタムロッド&ブランクス&パーツ  
Viewing all 3287 articles
Browse latest View live

種子島からの釣果

$
0
0

種子島在住のTさんから釣果報告が届きました。

日本は世界でも有数の漁場で何処に行っても魚影が濃い

素晴らしい国です。

これは日本人の祖先からの贈り物です。

大切に守って下さい。


台湾は十数年前はまだ良いポイントが有ったのですが

根こそぎ取り尽くす人が居て

現在はどちらを向いても魚が居ない、、、

悲しいことです!!!



「こんにちは。

アカメSP1150の釣果報告です。

サーフで青物狙いでしたが、チヌ52cmが釣れました。


カスタムロッド ブランク ロッドビルディング CustomRod & FishingGuide   MagnamCraft


1140、1150と使用しておりますが、どちらとも使いやすいロッドですね。

使うたびにロッドが使いやすくなっていく気がします。

不思議なロッドです。

3月中頃までヒラスズキ・青物を狙います。
釣果がありましたら、ご連絡いたします。

※1030の制作は夏頃になるかもですね。」


プライヤー

$
0
0

軽量のプライヤーをかねてから探していたのですが

ジギング用の大きいのばかりで通常は4~6mmの

スプリットリングが多いので細めのは見たことなかったけど

これは3mmから使えるので良いかも?

photo:01


Facebookのお友達の葉さんに感謝、感謝!
iPhoneからの投稿

コメントを頂きました

$
0
0

マグナムクラフト依存症の欄に、国Pさんよりコメントを頂きました。

http://ameblo.jp/magnamcraft/entry-11454429400.html

確かに、、、

私も以前テストに持っていった時も友人がチョット使わして

と言ったきりなかなか戻って来なかった。

ロッドを貸したきり戻ってこないのも困りますね!



「ロッドを貸した相手が依存症になってしまうと大変ですよね…ヽ(;´Д`)ノ

…ええと…モンスターSP7030(35?)で組んだライトジギング・ヘビータイラバ・インチク兼用のマグナム1号機(仮称)を、
行きつけの遊漁船の船長が使ってみたいと言うので預けておりましたが…返って来る気配がまるでありません(爆w)

船長のタックルをほぼ自由に借りられる超常連女性アングラー曰く…タイラバにはちょっと硬いが…インチクに使うとバイトを弾かないし…
強すぎると思っていたバットも大型の底物を掛けると良い感じでベンドが移行してくるし…
食わせサビキ(サビキで中層の小魚を掛けて底層に落とし青物や底物を狙う)にも良い…

挙句…「貰っといてやる」と某芥川賞作家の様な台詞で没収決定?…自分用はもう1本組まないとならない様です…(^^;(爆)

ちなみに…

スネークヘッドSP7060で組んだジギング用2号機(仮称)は…昨年秋の釣行で3㌔位の青物はバットまで曲がり込まず秒殺状態…
なので今後はラインシステムを1ランク上げて…密かに10㌔オーバーの青物&大型根魚に挑戦予定…

スネークヘッドLimited7095を6.9ftにカット&ビッグゲームSPⅡ70110を6.5フィートにカットした3・4号機が目下ほぼ完成状態…
こちらは今春のヒラマサにシーズンに間に合いましたが…ただ昨年転職した職場は春が繁忙期で…
当面のところ実釣に持ち込む目処が立たない…(涙)

次は先日の特価ブランクで組む5・6号機…GW明けのヒラマサ休閑期のタイラバ用ロッド製作の予定…

その後は…
夏ヒラマサ用のジギングロッドをアマゾンジャークLimited5978で組むか…
没収された?7030(35?)のガイドセッティング変更仕様か…
ジギング船の港や道中のショアポイントで遊ぶ…83MHのシーバス&エギングetc用か…
カツオ・シイラ・キハダ用に7095のキャスティング仕様か…

全部組んだら…釣りに行く予算も時間も足りない…恐るべし依存症…いやマグナム中毒(爆)

以上…乱文での報告でしたm(_ _)m>TERU様へ」



国Pさんは立て続けに何本も購入されたので

もう少しペースを落として購入されると良いかと思います。


鯛ラバには5925 同じブランクの7325も良いかと思います。

ブランクス在庫一覧

http://ameblo.jp/magnamcraft/entry-10556269050.html

ショアーGTロッド

$
0
0

ビッグゲームLimited90150

お客様から註文の折にコメントを頂きましたが

ブランクリストに記載漏れ指定ましたので追記しました。

http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventrylist.do?entry_ym=201006

ワン&ハーフですのでレングスを詰めたり使い勝手も良いと思います。

ツナゲームにも最適かと思います。



以前ビックゲームリミテッド90150を購入しました。

去年は釣果に恵まれませんでしたが2m前後のサメは楽々あがりました。
パワー、軽さ、ルアーの重さの幅の広さには驚くばかりです。
色々ガイドのセッティングやら
ハンドルの調整でボロボロになってしまいましたがとても使いやすく気に入っています。

「円安誘導が目的」と海外から批判

$
0
0

「欧米の文句はおかしい」 円安誘導批判に

麻生財務相「俺たちは言わなかった」

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130128/fnc13012811370003-n1.htm


日本はジット耐えていた、、、

と言うより民主党と日銀は何も有効な手を打たなかっただけですが!



私も円安と日本経済の復活を応援していますが

実際は日本円で売りあげて台湾元で支払う

商売をしているのであまりにも急な円安に対応が遅れて

日本の銀行にプールしてあった預金はあっと言う間に

価値が下がって情けない程です。


円が高い時は

台湾2万元=日本円五万四千円 位でしたが

今は

台湾2万元ー日本円六万五千円位と

2割くらい下がってます。


3周年のセールも考えていたのですが

現状でオール20%off

みたいな状況です。


円高の時にフジガイドの在庫を揃えたので

これは30%offで売ると全て赤字販売と成りますが

もともとお客様へのサービスのつもりでしたから

ご入用の方は是非お買い上げ下さいm(_ _)m


消費税も4月から8%となるようですが

マグナムクラフトは台湾が拠点ですから

消費税は頂きません。

何とか値上げせずのこのままの価格で

頑張れる限りやっていきますので

宜しくお願い致します。






アカメスペシャル1040と1150の仮組み

$
0
0


アカメスペシャル1040と1150を
VSSーKN17のグリップキットで組む註文を受けました。

2本オーダしても他のメーカーさんの高級ロッド1本分?

photo:01


良い感じv(^-^)vです!


EVAの内径を少し広げる必要が有りますが
そのまま取り付け出来ます。

1150のワインディンチェックは 16mm,17mm,18mm
1140は15mm,16mm,17mm を使用しています。

グリップキットをお買い上げの時にサイズの変更致します。


グリップキットはこちらに有ります。

http://ameblo.jp/magnamcraft/entry-10476337740.html


iPhoneからの投稿

旧正月休み

$
0
0

台湾のカレンダーです。

9日から9連休で配送は全てお休みです。

2月1日はガイドが入ってますので発送が出来ません。

ご迷惑をお掛けしますがご了承の程宜しくお願い致します。


カスタムロッド ブランク ロッドビルディング CustomRod & FishingGuide   MagnamCraft

お客様からのご質問に関して

$
0
0

お客様からのご質問は様々な事柄で頂きますが

答えられる範囲でお答えさせて頂いております。


以前も 6~7本のブランクの寸法を細かく何箇所も計測、、、

その他夏休みの宿題ほどの質問を頂いて

ブログに掲載したらお怒りに成ってそれっきりに成ったことが有ります。


送料のご質問も細かく何度もお問い合わせがある場合がありますが

その都度計量してお答えすると最後には全然違う註文の場合もあります。


送料の計算も小型包装物は20g毎に

EMSは500g以上500g毎に

佐川国際は1Kg以上500g毎に変わります。

註文と発送http://ameblo.jp/magnamcraft/entry-10834038645.html



昨日も多くのご質問に対応出来ませんとお答えしましたが

答えられる範囲でお答えします。


通常PVC管にブランク1本入れて650グラムくらいですから

ブランクによって3本から6本くらいは1キロ以内で送れます。

ヘビーな2ピースの場合は3本しか入りません。


又、他のメーカーのロッドと比較したご質問も頂くことが有りますが

他のメーカーのロッドは殆ど知りません。

お答えの使用が有りません。


又今回のアブのリールも持ち合わせえ居りませんんで

お答えのしようが有りません。


ガイドセッテイングは下記に出てると思いますが?

ガイドセッティングは富士ガイドさんのホームページを参照下さい。

http://www.fujitackle.com/catalog/book/rodcraft2012/index.html#page=1




今回のご質問


3,送料に関してです。
(1)10100(ガイドやリールシートやEVAなどのパーツ一式)
(2)98120(ガイドやリールシートやEVAなどパーツ一式)
(3)1040B品ティップ+スピニングで使用するガイド8ヶ
(4)プロトブランク42gティップ(在庫あれば)+ガイド
(5)1040(ガイドやリールシートやEVAなどパーツ一式)
(6)9890ブランクスとトップガイドのみ
(7)98120ブランクスとトップガイドのみ

上記を注文させて頂きますと、補償付きで送料いおいくらぐらいになりますでしょうか??
また、上からが優先順位ですが、1個口ですと何番目までいけて送料お幾らぐらいでしょうか??


4,10100ベイト仕様・リールabu 5500or6500・ライン・PE4号・ルアー・40g~80gのトップとミノー。
  以下の仕様の時、このクラスの場合、どのようなガイド、ガイドの大きさ、ガイド間の長さでセッティングをするのでしょうか??

  フジのガイドセッティングにも例がなく、全くわからないので購入したくても出来ず本当に困っています。助けてくださいm(__)m
  もちろん、10100(ガイドやリールシートやEVAなど一式)購入予定です。


5,ベイト用リールシートACS SDシリーズですが、フジのカタログを見るかぎり、シートの「くるくる回してリール足を固定するヤツ」のネジ部分が短いような感じがしました。
  釣り具屋にもACS SDシリーズが置いていないため確認出来ませんので、御手数ですがシートのリールが置ける長さを教えて頂けないでしょうか?

  質問している私がイマイチ分かりませんので、ACS SDも数種類あるとのこと。abu6500ぐらいなら使えるシリーズがあるかだけでも結構です。

お客様からのメール http://ameblo.jp/magnamcraft/theme-10047833326.html


ご質問等のメール等は個人情報は伏せますが必要と判断したものはブログに

掲載させて頂きますのでご了承下さい。



お客さまへの対応について

$
0
0

[お客様からのご質問に関して]の記事に

http://ameblo.jp/magnamcraft/entry-11459993332.html


コメントを頂きました。

http://ameblo.jp/magnamcraft/entry-11459993332.html#cbox



販売に関しましては責任をもって対応しているつもりですが

ロッドの製作に関しましては対応出来ておりませんが

様々なご質問に対応していますとそれだけで一日終わってしまう

場合もあります。

過去のブログの検索をして頂けると有難いです。


ガイドセッテイングに関しましては富士ガイドのデータでも

参考値でこれがベストと言う答えは無いと思います。

現状でガイド設定のご質問には対応しておりませんm(_ _)m


質問メール等のブログへの公開に関しましては

解答を書くのに時間が必要な場合が多いので

他の方にも知って頂く方が良いと判断したものは公開しております。


以前も必要な物は公開する旨記載してありましたが

告知が行き届いて居なかったようで失礼しました。


私が初めてロッド作りをしたのが10歳の頃でした

和竿の安竿にガイドとリールシートを付けて横転リールで

カレイやアイナメの投げ釣りを横浜港で初め

竿師の竹を分けてもらって色々作ったのが50年以上も昔の話です。


今年で66歳になりますのであと何年出来るか?

マグナムクラフトも人を入れてこの先の対応を良くする

というのは無いと思います。


まだまだロッドの開発意欲は有りますが

何時か蝋燭の火が消えた時が終了と成ります。


ブランクの性能、品質に関しましては妥協せず良い物を目指しております。

品質に関しましても今までフェルールの折れが1件有っただけで

不可解な折れのクレームは皆無です。

万一の場合は真摯に対応します。

発送に関しましても全力対応しております。


その他の対応に関しましては対応ができない場合もございます。

悪しからずご容赦下さいm(_ _)m


明日はガイドで終日不在に成ります。

対応が遅くなりますのでご了承下さい。


Re:Re:質問に関していろいろ②

$
0
0

北海道の青さんからコメントを頂きました


「>blueさん
批判は誰でも言えると思う
ぐるっぽの存在意義?
私は意義があると思いますよ
他の方が有意義に利用しないだけと思うが
blueさんはどうお考えですか?

自分で考え行動しその結果上手くいかない
なので相談に乗ってほしいというなら大歓迎!一緒に悩みますよ、
じゃ、こうしようとか、このサイトを参考にとか…
パッと見、簡単に何でもかんでも安易に質問質問って見えるんですよ

teruさんが1人で対応しているから難しいと解っているなら尚更
66歳のいいオヤジ(teruさんごめんなさい)なんだから余り無茶ぶりしちゃダメでしょ」



@細かいご質問にも初めは全て対応していましたが

検索すれば簡単に判ることも有ります。

同じような質問には公開すればそれで理解される方も

多いと判断して公開するように成りました。


先の記事にも記しました様に

製品の品質保持と個々の製品の固有の疑問点と

ご注文の対応と発送に関しましては

真摯に対応して居るつもりですが


ロッド製作上のご質問に関しましては

ご自分で検索したり試行錯誤して解決できると判断出来る

事に関しましては敢えて突き放している部分が有ります。

自分で試行錯誤して得た成果は忘れることはなく

きっと役に立つはずです。


グルッポに関しましては

皆様がご活用されるように始めましたが

なまじ私がコメントを書かないほうが盛り上がるのではないかと

判断してそーっと眺めています。


是非、交流や質問などにご活用していただきたいと思います。

最後に私が至らないために多くの方にご心配をお掛けしたことを

お詫び致しますm(_ _)m






ソリッドティップの繋ぎ方

$
0
0

先ほどご注文メールで問い合わせが有りました。



「5917でソリッド継いでアジングロッド作ってますが

なかなかうまく行かず納得の行くテーパーは得られていませんσ^_^;」


恐らく、、、

5917は柔らかめなのでソリッドのほうが

コシが強いのかと思いますが

@この場合3,0mmの細めのを使う

@又は5917をカットする前でしたら先の方の細い部分で繋ぐ。

@カットした後でしたら段差が出来ても仕方ないですが

 ソリッドをベントが合う細い部分までカットして繋ぐ


こんな考え方で行けば上手くいくと思います。

技術的なご質問には分かる範囲で答えさせて頂きます。



先のブログでは多くの方から

アンサーや励ましのお言葉をコメントやメールにて頂戴しました。

ここに暑く御礼申し上げますm(_ _)m


ガイドセッティングは決定的な答えを持ちあわせて居りませんので

現在でもその都度試行錯誤を続けて居ります。


レギュラーテーパーの場合は

富士ガイドのセッテイングを基本にして

ファーストテーパーの場合は先の方の間隔を狭くして

場合によってはガイドを1個増やして

同じ数の場合はバット側の間隔を少し広めにとる。

そんな考え方で良いと思います。





メールを頂きました!

$
0
0

お客様からメールを頂きましてのでご紹介させて頂きます。

先ずは称賛メール!



「昨年末1150及びパーツ類を購入させていただいたNと申します。

先日やっと完成致しましたのでお礼のご連絡をさせていただきます。

ヒラスズキ用にと作成しましたが試し投げで近くの漁港にて使用してみましたが圧巻の一言です。
いままで色々なロッドを使用しましたがロッドの張りがハンパではないにも関わらず、14cmのファットミノーでもティップがキレイに入り、且つキャスト時には抜群の張りで目標より遥か先に飛ぶじゃじゃ馬感が

病みつきになるブランクスでした。


近々出撃予定になりますので、成果がありましたら再度ご連絡させていただきます。」



その次は古くからのお客様ですが

ガイドセッティィングに関するメールです。



ちなみに、私が今まで試してみたガイドセッティングの一例は
①9040 ガイド個数:9個
 T-MNST10、T-LCSG10×3、T-LNSG10×2、T-LNSG12、T-LNSG16
 ※全てダブルラッピングで組んだこともあり、アクションがかなりスローになってしまいました。
②8226 ガイド個数:11個
 T-MNST6、T-LDBSG6×4、T-LNSG6×2、T-LNSG7、T-LNSG8、T-SVSG10、T-SVSG12
 ※飛距離とPE使用時のトラブル軽減は狙い通りでしたが、ガイド個数が多すぎた感がありました。
③1160 ガイド個数:11個
 T-MNST8、T-KTSG7×3、T-LNSG7×3、T-LNSG8、T-LNSG10、T-SVSG12、T-HVSG16
 ※飛距離抜群でトラブルレス、ティップのシングルが良かったのか振り抜け感も良好でしたが
   搭載位置が悪かったようで、フルベンドする前にラインがブランクに擦れてしまうことが発生
   したので、再セッティング中です。
④8626改 7326 ガイド個数:9個
 T-MNST6、T-LDBSG6×3、T-UNSG7×2、T-UNSG8、T-SVSG10、T-SVSG16
 ※②をベースにガイド個数を減らしました。現在は以下のセッティングに変更しました。
 T-MNST6、T-LDBSG5.5×4、T-LNSG6、T-LNSG8、T-SVSG10(逆付)、T-SVSG16(逆付)
 ※今のところの私にとってのベストセッティングが出ました。
⑤8226 2'nd ガイド個数:9個
 T-MNST6、T-LDBSG5.5×4、T-LNSG6、T-LNSG8、T-LNSG10(逆付)、T-LNSG16(逆付)
 ※④改修後のセッティングからバット側を変更しました。ブランクのベンドに沿ってガイドを
   配置したので、個数が少な目でもラインがブランクに擦れることはほぼありません。
⑥8626 ガイド個数:10個
 T-MNST6、T-LDBSG5.5×5、T-LNSG6、T-LNSG8、T-SVSG10(逆付)、T-SVSG16(逆付)
 ※④と⑤のミックスで組んでいる途中です。

きっと、高名なアングラーが発信すれば受け入れられるかもしれませんが、地方の名も無い
釣り人が考えた怪しいセッティングですので、嘲笑交じりに凄いねー(笑)と言われるのが
オチだと思いますが、自分が正解だと信じて投げるルアーは誰よりも飛ぶし、おのずと釣果も
ついてくるのでは…と思います。
旧軍のような精神論になってしまうかもしれませんが、思い込みというのも時には大切ですよね。

何を書きたいのか途中から分からなくなってしまいましたが、今後も青木様のご健勝とご活躍を
お祈りしておりますので、末永いお付き合いの程よろしくお願いいたします。
無駄に暑苦しい長文で申し訳ありませんでした。

バラマンディの菅釣り

$
0
0

今日の朝一(^_^)
photo:01




iPhoneからの投稿

PR: So-netのフレッツ S モバイルセット

$
0
0
【最大2万円キャッシュバック】フレッツ光と同時入会でWiMAXがこんなにおトク!

グルッポにアジングロッドの投稿が有りました

$
0
0

グルッポにスライムさんからアジングロッドの投稿がありました!!!

ベンディングも綺麗に出てますね!!!

ソリッドの継ぎ目を余り細くしなければ継ぎ目で折れることは

無いと思いますよ。

良い感じですね。


ソリッドの継ぎ方

http://ameblo.jp/magnamcraft/entry-11333287558.html

フェルールの継ぎ方
http://ameblo.jp/magnamcraft/day-20120317.html





『イフリート60』


カスタムロッド ブランク ロッドビルディング CustomRod & FishingGuide   MagnamCraft


全長…6.0ft

自重…76g

ティップ径…0.9mm

バット径…9mm

ティップ…30tカーボンソリッド

バット…ランカーシーバス8626


エキストラファーストテーパー♪


ガイド径は元から

AT-16・AT-8・KB-4.5・KT-4・KT-3.5・KT-3.5・KT-3.5・TOP-3.5


バットが強過ぎて、継ぎ目が心配ですが

ロッドが折れる前にラインが切れるので大丈夫かと…

感度は抜群です♪


PR: 966戸の間取りから、空住戸を検索!

お呼ばれ

$
0
0

今日は旧正月前の追い込みで

ロッドの製作を敢行していたら

15:40、、、急にメールが来て


青木先生:我們邀請您和夫人.今天(23)晚上17:30分光臨XX釣具公司


參加我司尾牙宴.

おいおい、、、いくら何でももう少し早く連絡をくれよ!!!

この所昨年増築した工場を更に近くに工場を新設して
2倍以上に拡張してたけどその落成かな?
と思ったけど、、、忘年会でした!!!
台湾はこれから新年を迎えます。

とにかく1130のプロトも出来たらしいので行ってきます。
83と86のMHはセカンドプロトでOKを出してますので
今週中に出来上がら無ければ旧正月明けか?

最新情報ですが
水曜に出来上がるそうですが
旧正月明けにリリース開始と成りそうです!

早くもお問い合わせが有りますが
発売前の製品に関しましては価格等全て未定です。
恐れ入りますがもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m

旧正月はすべての発送がお休みですので
マグナムクラフトは今週土曜から9連休です。




PR: 何のために、誰のために、どんな時のために必要か。

最強ベイトリール

$
0
0


やっと届いた!
LEXA300HSLーP (^.^)

photo:01


ハンドルを何に変えるかなー?


iPhoneからの投稿

PR: 今こそVOLVO V50を、あなたのものに。

Viewing all 3287 articles
Browse latest View live